松浦さん、こんにちわ。Kitoです。
はずしていると思いますが、他の呼び水にコメントさせていただきます。
> これを外すと、その時は元のお気に入りの画面に戻るのですが、IEを終
> 了して、次に開くとメディアの画面が表示されて、メニューのチェック
> が入っています。
不思議ですね。
ひとつ考えられる対策は、メディアバー内に「メディアオプション」と
いう項目があります。メディアバー(スクリーンリーダーは「メディア」
と読み上げるかもしれません)にフォーカスを当て、タブキーを何度か押
せば、「メディアオプション」は見つかるはずです。
「メディアオプション」にフォーカスが当たったら、ENTERを押しサブメ
ニューを表示します。3つ並んでいる一番下に、「設定」というメニュー
項目があるので、これを実行。
するとさらにサブメニューが出て、上から順に、
WEBメディアをバーで再生する
優先する種類を要求する、
優先する種類をリセットする。
という3つのコマンドが出現します。
もし上2つにチェックがついていたら、どちらもはずしてください。ト
グルコマンドなので、チェック状態で実行するとチェックがはずれます。
そして最後に一番下の「優先する種類をリセットする」を実行します。
このコマンドの意味は、メディアバーで再生するファイルの種類をリセ
ットし、関連付けを消滅させます。
つまり、変なファイルがメディアバーに関連付けられてしまったため、
IE起動時にメディアバーが出現するのかもしれないと考えるので、関連付
けをリセットしてみてはどうかと思うわけです。
メディアバーとの関連付けを消去すると、そのファイルはメディアプレ
ーヤーなどの他のプログラムで表示されるようになります。
以上を実行したら、「表示」→「エクスプローラバー」→「メディア」
を実行し、メディアバーを消去してからIEを終了します。
これでうまくいくかもしれません。
というか、他に対策を思いつきません。
ただひとつ、復元で一度は正常になり、音声を流すHPへのアクセスで再
びおかしくなったという点を考慮すると、無用のActiveXが組み込まれてし
まったのか、という疑念もよぎります。
上の処置で駄目なときは、スタートアップに変なプログラムが登録され
ていないか、確認したほうがいいでしょう。そしてもし変なプログラムが
あれば、そのショートカットを削除したあと、もう一度復元を試みます。
思いつくのはそのぐらいです。
2003年11月2日(日) Kazuhiro Kito
<k-kito@kazusoft.com>
<http://www.kazusoft.com/>
Received: from hotmail.com (sea2-dav53.sea2.hotmail.com [207.68.164.46]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.10/8.12.6) with ESMTP id hA22RChU090981 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 2 Nov 2003 11:27:12 +0900 (JST) (envelope-from zhiro@hotmail.com) Received: from mail pickup service by hotmail.com with Microsoft SMTPSVC; Sat, 1 Nov 2003 18:27:06 -0800 Received: from 143.90.130.56 by sea2-dav53.sea2.hotmail.com with DAV; Sun, 02 Nov 2003 02:27:05 +0000 X-Originating-IP: [143.90.130.56] X-Originating-Email: [zhiro@hotmail.com] From: "Kazuhiro Kito" <zhiro@hotmail.com> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:16427] Re: IEの表示が変わってしまいます Date: Sun, 2 Nov 2003 11:27:03 +0900 Message-ID: <000001c3a0e8$cd3b2c90$6401a8c0@topazxp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook, Build 10.0.4510 In-Reply-To: <20031101105831.3579750.-572399446@yahoo.co.jp> Importance: Normal X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 X-OriginalArrivalTime: 02 Nov 2003 02:27:06.0342 (UTC) FILETIME=[CF11E860:01C3A0E8] Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 16427 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |