今晩は、新潟の斉藤と申します。
ちょっと失礼します。
kanako suzuki <k-bell@m8.dion.ne.jp> Wrote:
> そうして再起動しようとしたら、
> 「アカウントの制限によってログオンできません。」
> という画面になり、立ち上げることが出来なくなってしまいました。
> このようになってしまった場合、どうしたらよいのでしょうか?
セーフモードで起動させてください。
セーフモードではスクリーンリーダーは使えませんので、
画面を見てもらいながら操作をする事になります。
セーフモードで起動できたら、ファイル名を指定して実行でenterを押して、
control userpasswords2
を入力する所からやり直してみてください。
そしてadministratorではなく、起動させたいユーザー名に直してください。
> > wINDOWSが起動している状態で、「スタートメニュー」→「ファイル名を指定し
> > て実行」と進んでください。
> > 出てきたエディットボックスに
> > control userpasswords2
> > とタイプしてenterキーを押してください。
> > そうすると「ユーザーがこのコンピュータを使うにはユーザー名とパスワード
> > の入力が必要」のチェックボックスがあります。
> > これのチェックをはずしてください。
>
> ここまでは、この通りできました。
>
>
> > tabキーを押すとユーザーのリストがあります。常にログインさせたいユーザー
> > 名を選んでまたtabキーを押してください。
>
> このリストがありませんでした。
> OKと適応とキャンセルしかなかったので、
> とりあえずOKをおしました。
> そうしたら確認のためユーザー名とパスワードを入力する画面になり、
> ユーザー名のエディットにadministratorと書いてあり、
> そのままにしてOkを押してしまいました。
そのadministratorをdeleteで消して、
起動させたいユーザー名を入力してください。
そしてOKでenterで良かったように思います。
そして再起動させてみてください。
普通に起動してくれたように思いますが、
もしかしたらログイン画面が出たかもしれません。
その時はadministratorを消して、
起動させたいユーザー名を入力すれば起動したはずです。
そして次の起動からは普通に起動すると思います。
起動前のログイン画面も音声無しの操作になりますが、頑張ってください。
それでは失礼します。
-
斉藤 豊
Received: from dns13.mail.yahoo.co.jp (dns13.mail.yahoo.co.jp [210.81.151.173]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.10/8.12.6) with SMTP id hAPISihU032649 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 26 Nov 2003 03:28:44 +0900 (JST) (envelope-from mayo3a@ybb.ne.jp) Received: from unknown (HELO oemcomputer) (219.58.132.109 with poptime) by dns13.mail.yahoo.co.jp with SMTP; 25 Nov 2003 18:28:39 -0000 X-Apparently-From: <mayo3a@ybb.ne.jp> Date: Wed, 26 Nov 2003 03:27:29 +0900 (JST) From: saitou <mayo@tk.usen.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:16656] Re: Windows の立ち上がり方について Message-Id: <200311260324.E15CC2KW@smtp.br.usen.ne.jp> In-Reply-To: <200311252055.4LQXZT7L@mail.m8.dion.ne.jp> References: <200311251132.JAH95825.BLUB@takanobu-akamine.com> <200311252055.4LQXZT7L@mail.m8.dion.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MM-Mail Ver2.09 [Win98 SE] PC-Talker 5.01 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 16656 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |