こんばんは、赤松です。
田中敏信さん、コメント有り難うございます。
Tanaka Toshinobu <tosinobu@lancenet.or.jp>さんの
[windows:17566] Re: DM Winの動作について
から一部引用させていただきます。(二重引用を含みます)
> ご返信が遅れて申し訳ありませんでした。
いえいえ、細かい質問をしてしまい恐縮しております。
お仕事柄日曜日はお忙しいと想像していましたので。
> > 行読みさせた時、空白行の改行を読んでしまう
> > のと、上下カーソルで行移動した時に半角スペースがあると Windows
> > XP Ding.wav(操作が無効な時のイベント音)が鳴ってしまうのですが、
>
> いずれの状況も確認しました。
> 私は、上記のような設定で使うことがありませんので、気付きま
> せんでした。
>
> 次のバージョンで、バイナリーモードの編集にも対応する予定で
> いますので、その時に修正します。
> でも、いつになるかわからないのですが・・・。
はい、了解しました、お手数をおかけします。
大きな支障にはならないので、その間にWZに慣れたいと思います。
あと、お願いついでにもう一つよろしいでしょうか。
これは、行読み時のビープ音が消えれば問題ないのかもしれませんけど…。
現在、Windows風のキー操作で使っているのですが、Ctrl+Homeで文頭に
移動した時に何か文頭であることを知らせる音声によるフィードバック
が欲しいなぁと感じました。
というのも、マクロ無しの状態では「文頭」や「文末」と音声で知らせ
てくれるので、もしかして簡単な変更で可能なのかなぁと思い要望させ
ていただきました。
先の件と併せて、余力のある時にご検討いただければ幸いです。
WZを使いはじめたばかりのせいか、どうしても音声専用エディタへの期
待をWZにも求めてしまいますね(^^;。
細かいことばかりで、大変申し訳ありません。
> 予断ですが、現在WZ5のメーラー「mb」の音声化マクロを書いて
> います。ほぼ公開出来るまでに完成して、説明書を書いています。
> これが、結構時間がかかっています。
開発ご苦労様です。
WZメールはオマケ程度にしか考えていなかったのですが、思った以上に
高機能なので、パッケージ版にしておいて良かったです(^^)。
> それにしてもWZ5のメーラー「mb」は、とても便利で、会的です
ううう、期待せずにはいられませんね。
では、失礼します。
============================================================
東京都練馬区 赤松一弘
E-MAIL: k.akamatsu@anet.ne.jp
- END -
Received: from mail530.nifty.com (mail530.nifty.com [202.248.37.252]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.10/8.12.6) with ESMTP id i19BAVhU049087 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 9 Feb 2004 20:10:31 +0900 (JST) (envelope-from ICI36090@nifty.com) Received: from nifty.com (YahooBB219005098020.bbtec.net [219.5.98.20]) (authenticated) by mail530.nifty.com with ESMTP id i19BAO18017834 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 9 Feb 2004 20:10:25 +0900 From: KAZUHIRO AKAMATSU <ICI36090@nifty.com> To: windows@sl.sakura.ne.jp Date: Mon, 9 Feb 2004 20:10:28 +0900 Subject: [windows:17568] Re: DM Winの動作につい て In-Reply-To: <mb.2004095003.396654082.841812.4801315@lancenet.or.jp> References: <200402070753.i177rQ17007762@mail530.nifty.com> <mb.2004095003.396654082.841812.4801315@lancenet.or.jp> Message-Id: <20040209201028.DD59A270.ICI36090@nifty.com> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: nPOP Ver 1.0.1 Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 17568 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |