Kitoさん、こんばんは。
新潟県三条市の深谷佳寿です。
コメントをありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
このメールは
2004年2月20日(金)午後11時53分36秒ごろに
【"Kazuhiro Kito" <zhiro@hotmail.com>】 さんが書かれました
【[windows:17746] Re: B's recorderでのリストアに失敗する原因は?】 への返信です。
> B's Recorderを使ってのDVDからのリストアテストをやっていなかったの
> で、この機会に試してみました。
すみません。お手数をおかけいたしました。
> 結論としては、わたしのところでは正常にいきました。
> リストア後、XPは正常に起動し、正常に使えます。
そうですか。
確かにXPでも成功することもあるんですよね。
私も別のマシンでは成功しています。
その時のパーティションサイズを記憶していないのは失敗でした。
> 一般論としてひとつ思いつくのは、わたしのところと深谷さんのところ
> では、パーティションの大きさが異なります。32Gにひとつの壁があるので、
> あるいはそのあたりが影響しているのかもしれません。
確かに私のところでは60Gのパーティションです。
しかし、パーティションサイズの影響って、実際にデータの記録されて
いるサイズだけが影響すると、以前ショップの人から聞いたもので、
てっきり関係ないのかと思いこんでいました。
近いうちにシステムのパーティションを20G程度にして、再度試して
見ようと思います。
今ちょっとばたばたしててできませんので、かなりの亀レスになるかも
知れませんが、試ししだい結果をご報告させていただきたいと思います。
> B's Recoderの内部動作から想像するのですが、OSは関係ないかもしれま
> せん。すなわち、XPだけに異常が出るというのは、ひょっとすると、XPを
> 積んだときだけなにか特別な外部機器やネットワーク装置を接続するとか、
> そんな事情が絡んでいませんでしょうか。
これはないと思います。
どのOSをインストールした時も環境は全く同じでしたので。
> もし、そうした事情がないならば、原因をまったく思いつきません。
とりあえず、パーティションサイズが怪しそうなので、ここからまず試して
見たいと思います。
でも、そんな簡単なことなら、メーカーページにありそうな
ものですよね。
他の方で大きなサイズのパーティションにXPのリストアを成功して
おられる方おられますでしょうか?
> とすると、やはり「相性」ということになるのでしょうか。
そうでないことを願っています。
まずは、とりあえずパーティションサイズを小さくして試して見ます。
ご指摘ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
深谷 佳寿 fukaya yoshikazu
fukaya@lifejp.net
---------------------------------2004/02/24(火) AM 00:22:23---------
メール作成終了
Received: from acdp.net (195.21.111.219.st.bbexcite.jp [219.111.21.195]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.10/8.12.6) with SMTP id i1NFOchU044613 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 24 Feb 2004 00:24:38 +0900 (JST) (envelope-from ml@lifejp.net) Message-Id: <200402231524.i1NFOchU044613@sl.sakura.ne.jp> Received: (qmail 30393 invoked from network); 23 Feb 2004 15:16:47 -0000 Received: from unknown (HELO ml@lifejp.net) (202.32.190.51) by acdp.net with SMTP; 23 Feb 2004 15:16:47 -0000 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Date: Tue, 24 Feb 2004 00:24:39 +0900 X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.5.0 053 XPReader on Windows 5.01.2600 Service Pack 1 X-Jdate-Version: Jdate Ver3.04 From: fukaya yoshikazu <ml@lifejp.net> To: windows@sl.sakura.ne.jp In-Reply-To: (Your message of "Fri, 20 Feb 2004 23:53:36 +0900") <000101c3f7c1$51ca3120$6401a8c0@topazxp> References: <000101c3f7c1$51ca3120$6401a8c0@topazxp> Subject: [windows:17799] Re: B's recorderでのリストアに失敗 する原因は? Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 17799 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |