佐々木さん、こんにちわ。Kitoといいます。
> 回線の具合かと思って、今朝も早起きしてダウンロードしてみました
> が、やはり同じような結果でした。
ダウンロードが重複して失敗する場合、回線の問題ではないとすれば、
下記を試すと有効なことが多いです。ポイントを5つを書きます。ご自分
の環境に当てはまりそうなものをお試しください。
(1)アンチウィルスソフトやインターネットセキュリティソフトが常駐して
いる場合、一時、その常駐を停止してダウンロードしてみることです。
ただし、ダウンロードファイルが確実に安全なものでなければなりませ
ん。(今回はTPXSETUP EXEということなので大丈夫でしょう)。
もし、これでうまくいき、こうしたことがしばしば起こるときは、アン
チウィルスソフトを考慮する必要があります。
(2)ブラウザのキャッシュが悪戯しているのかもしれません。
なんらかの理由で最初のダウンロードが失敗した場合、その不完全なフ
ァイルがキャッシュに残り、以降のダウンロードが正常に行えなくなるこ
とがあります。
「インターネットオプション」→「全般タブ」→「ファイルの削除」で
キャッシュをクリアしてみてください。
(3)(2)と同じ理屈で、Proxyを通している場合、最初のダウンロードがなん
らかの理由で不完全におわると、その不完全ファイルがProxyに残り、以降
もその不完全ファイルがダウンロードされてしまう可能性が生じます。
LANからインターネットにアクセスしている場合、「インターネットオプ
ション」→「接続」→「LANの設定」で、プロキシサーバーを使う設定にな
っているかどうか確かめてください。もし使う設定になっていたら、一時、
そのチェックを外し、Proxyを通さないでダウンロードを試してみてくださ
い。
(4)有名なバグですが、古いQuickTimeがインストールされている環境、あ
るいなインストールが不完全な場合に、EXEファイルが正常にダウンロード
できないことがあります。確か、ダウンロード中にQuickTimeのロゴが急に
現れて失敗するのだと思います。
この不具合は、QuickTimeを最新バージョンにすれば修正できるはずです。
(5)ダウンロード用のリンクをENTERしてダウンロードするのではなく、ダ
ウンロードリンクにフォーカスをあてておいて、SHIFT+F10でポップアップ
メニューを表示、「対象をファイルに保存」コマンドを実行してダウンロ
ードしてみてください。
回線が細くて失敗が重なる場合、「対象をファイルに保存」でトライす
ると成功する事例が、不思議と多いです。調べていませんが、あるいはタ
イムアウトの設定値が異なるのかもしれません。
以上、ご参考までに。
2004年4月30日(金) Kazuhiro Kito
<k-kito@kazusoft.com>
<http://www.kazusoft.com/>
Received: from hotmail.com (sea2-dav6.sea2.hotmail.com [207.68.164.110]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.6p3/8.12.6) with ESMTP id i3U9r6Cu003477 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 30 Apr 2004 18:53:07 +0900 (JST) (envelope-from zhiro@hotmail.com) Received: from mail pickup service by hotmail.com with Microsoft SMTPSVC; Fri, 30 Apr 2004 02:53:01 -0700 Received: from 218.46.115.81 by sea2-dav6.sea2.hotmail.com with DAV; Fri, 30 Apr 2004 09:53:00 +0000 X-Originating-IP: [218.46.115.81] X-Originating-Email: [zhiro@hotmail.com] X-Sender: zhiro@hotmail.com From: "Kazuhiro Kito" <zhiro@hotmail.com> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:18713] Re^3: hpからのダウンロード Date: Fri, 30 Apr 2004 18:52:58 +0900 Message-ID: <000001c42e98$eb027510$6401a8c0@topazxp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook, Build 10.0.4510 In-Reply-To: <1083286806.9795.7396_Mocchan.sasaki15@kcn.ne.jp> Importance: Normal X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1409 X-OriginalArrivalTime: 30 Apr 2004 09:53:01.0211 (UTC) FILETIME=[EC91EEB0:01C42E98] Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 18713 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |