赤松さん、こんにちは。
新潟県三条市の深谷佳寿です。
アドバイスありがとうございました。
このメールは
2004年5月28日(金)午前0時41分41秒ごろに
【KAZUHIRO AKAMATSU <ICI36090@nifty.com>】 さんが書かれました
【[windows:19119] Re: winamp+wma+外付けサウンドカード】 への返信です。
> うちの WinAmp と Extigy ではまともに動いているようなので、原因は
> わかりませんが、Extigy LEのドライバはWM9用の最新のドライバでしょ
> うか?。
早速確認して見ますと、少し古いものでしたので、HPからダウンロードして
入れ替えて見ました。
現象については、残念ながら改善させることはできませんでした。
インストーラに従って、全てのソフトウェアをインストールしているので、
一度全てを削除して、ドライバと最小限のソフトウェアだけを入れなおして
見ようかと思っています。
> もし、WindowsMediaPlayer でも同じように Extigy から出力されなけれ
> ば、やはり Extigy のドライバに起因するように思いますが、違ってた
> らご免なさい。
アドバイスありがとうございます。
WMPで出力させる分には、問題ないようです。
> 現にうちではOutPutをExtigyにしただけで、他は手つかずのままで、
> WMA も Extigy から出力されています。
そうなんですか。
実は私のところでも、外付けサウンドデバイスを繋いだことのない
ノートPCでは、WMAファイルも問題なく再生できているんですが、
UA100やExtigyを繋いで設定をいじった2台では、インプットの
ウェイブフォームデコーダーの設定の中にある拡張子のリストに、WMAを
書き加えてやらないと、Invalid file tipeというエラーが
出て再生できない状態になっているんです。
このへんも何か関係あるのかも知れませんが、よく分からないでいます。
拡張子にWMAを書き加えてやると、UA100を繋いでいるパソコンでは、
そちらからWMAの音も出てくれるようになります。
Extigyを繋いだ方のパソコンでは、オンボードのサウンドカードから音が出て
しまいます。
> 5.02 or 5.03 の変更履歴を見ても該当するような項目はなさそうですが、
> いくつかのバグが修正されていると思うので、特に理由がなければ、
> 5.03にアップデートした方がいいかもしれないですね。
そうですね。
アドバイスありがとうございます。
こちらの方も近いうちに行いたいと思います。
何となく、一旦まともに動いてくれちゃうと、バージョンアップでまた
トラブルとか起こってしまうのを恐れて、再審になかなかしない癖が
つきつつある私であります。
いずれにせよ、もう少し格闘して見ようと思います。
何か進展がありましたら、またご報告させていただきます。
皆様方も、もし良いアドバイスなどありましたら、ぜひともよろしく
お願いいたします。
Extigyは、なかなか良い装置ですが、バンドルソフトが視覚障害者には
ずいぶん使いにくいというか、使えませんよね。
それでは、本日はこれにて失礼いたします。
深谷 佳寿 fukaya yoshikazu
fukaya@lifejp.net
---------------------------------2004/05/28(金) PM 00:32:47---------
メール作成終了
Received: from acdp.net (195.21.111.219.st.bbexcite.jp [219.111.21.195])
by sl.sakura.ne.jp (8.12.6p3/8.12.6) with SMTP id i4S3aWCu050846
for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 28 May 2004 12:36:32 +0900 (JST)
(envelope-from ml@lifejp.net)
Message-Id: <200405280336.i4S3aWCu050846@sl.sakura.ne.jp>
Received: (qmail 30060 invoked from network); 28 May 2004 03:31:04 -0000
Received: from unknown (HELO ml@lifejp.net) (202.32.190.51)
by acdp.net with SMTP; 28 May 2004 03:31:04 -0000
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Date: Fri, 28 May 2004 12:36:29 +0900
X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.5.0 053 XPReader
on Windows 5.01.2600 Service Pack 1
X-Jdate-Version: Jdate Ver3.04
From: fukaya yoshikazu <ml@lifejp.net>
To: windows@sl.sakura.ne.jp
In-Reply-To: (Your message of "Fri, 28 May 2004 00:41:41 +0900")
<200405271541.i4RFfe3e003626@mail530.nifty.com>
References: <200405260806.i4Q86JCu030794@sl.sakura.ne.jp>
<200405271541.i4RFfe3e003626@mail530.nifty.com>
Subject: [windows:19120] Re: winamp+wma+外付けサウンドカ
ード
Sender: owner-windows
X-ML-Sequence: 19120
X-ML-Name: windows
Precedence: bulk
Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |