金子さん、こんにちわ。Kitoといいます。
> フリーメールの人だけ、送信できず、一週間続いています。Mail _
> Derivery Systemで英語で送信できなかったと返ってきますが、どうして
> か、わかる方、教えてください。
金子さん以外の人にはわからないでしょうね(冗談ですよ)。
「送信できなかった」と返ってきたとき、そこに理由が書いてあるはず
です。アカウントが無効になっているとか、ユーザーがみつからないとか、
障害で配信できなかったとかです。それを見なければ、だれにもわかりま
せん。
代表的なものを例示すれば、下記のような感じです。
文章は各メールシステムで異なりますが、たいていよく似た語句が使わ
れます。(エラー番号だけしか表示されない例があるかもしれません。そ
の場合は、そのエラー番号が頼りになります。)
user unknown
invalid recipient
no mailbox
つまりアカウントがないわけです。
相手の人がメールアドレスを破棄したのかもしれません。
あるいはアクセス期限切れで強制的に消滅したのか。
mail refused
これは単にアカウントがない場合と、スパム対策で、受け取りを拒否し
た場合があるようです。
over quota
相手の人のメールボックスが容量いっぱいになっていて、それ以上は受
け取れないといっています。
message size exceeds...
メールサイズが大きすぎるといっています。
一定サイズ以上のメールは受け取らないよう設定してあるのが普通です。
フリーのメールボックスでは、この限界サイズはかなり小さいでしょう。
host xxxx.ne.jp is not found
アドレスの入力ミスでしょう。
アカウントではなく、メールサーバーそのものが見つからないと言って
います。
SMTP relay error
事故でなければ、これはスパムフィルターで拒否された場合が多いです。
つまり、あなたのメールが迷惑メールに分類されたわけです。
以上、ご参考までに。
(賭けるとすればアカウント消失が本命で、対抗がOverQuotaでしょうね)。
最後に要望ですが、状況を可能なかぎり具体的に書いていただけないで
しょうか。そうすれば、もっと早く、そしてより多くの人がRESすると思い
ます。今回も情報が乏しくて躊躇したのですが、宛先がフリーのメールボ
ックスだと書いておられるので、そこにすがってコメントさせていただき
ました。(といっても、「フリーメール」が固有名詞なのか、一般名詞な
のかも、かなり迷いましたが。)
2004年6月21日(月) Kazuhiro Kito
<k-kito@kazusoft.com>
<http://www.kazusoft.com/>
Received: from hotmail.com (bay22-dav9.bay22.hotmail.com [64.4.16.189]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.6p3/8.12.6) with ESMTP id i5LAqxCu073063 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 21 Jun 2004 19:52:59 +0900 (JST) (envelope-from zhiro@hotmail.com) Received: from mail pickup service by hotmail.com with Microsoft SMTPSVC; Mon, 21 Jun 2004 03:52:53 -0700 Received: from 218.46.220.4 by bay22-dav9.bay22.hotmail.com with DAV; Mon, 21 Jun 2004 10:52:52 +0000 X-Originating-IP: [218.46.220.4] X-Originating-Email: [zhiro@hotmail.com] X-Sender: zhiro@hotmail.com From: "Kazuhiro Kito" <zhiro@hotmail.com> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:19405] Re: 送信できず、英語で返ってきてしま う Date: Mon, 21 Jun 2004 19:52:45 +0900 Message-ID: <000001c4577d$e2909070$6401a8c0@topazxp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook, Build 10.0.4510 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1409 In-Reply-To: <001a01c45762$3e33a500$040ba8c0@kaneko> Importance: Normal X-OriginalArrivalTime: 21 Jun 2004 10:52:53.0278 (UTC) FILETIME=[E716DBE0:01C4577D] Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 19405 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |